でじくる。

主にプログラムの話題などを扱うブログです。

rightscaleのCentOS6.0をsmall instanceにしようとしたらkernel panicになった件

EC2でインスタンスを立ち上げる場合、

だいたいはオフィシャルか3rd Partyの作成した

OSイメージを使用すると思います。

 

その中で、rightscale社の作成したOSイメージは

比較的プレーンでサーバに使いやすいCentOSのOSイメージ

ということでそこそこ使われているのではないでしょうか。

国内のEC2紹介記事でもrightimageを使用したものはよく見ます。

 

私も最近プライベートでrightimageのCentOS6.0を使っていました。

最初はmicro instanceを使っていたのですが、

時間のかかる処理が割とあるのでsmall instanceに変えようとしたときに事件は起こりました。

 

それが表題の件、kernel panicになって立ち上がらなかったのですね。

検索するとそれっぽい記事が見つかりました。

 

centos6 kernel panic on boot (--block-device-mapping '/dev/sdx=snap-abc:50'

https://forums.aws.amazon.com/thread.jspa?threadID=75911

 

手順は以下の通り

1./dev/xvda3を削除する

2.fdisk /dev/xvdaして/dev/xvda3のパーティションを削除して保存

3.small instanceに変更

xvda3はswapなので削除しても問題ないらしいです。

実際やってみても、問題はありませんでした。